番組制作– category –
-
番組制作
タイムを測れ!時間管理が大事。
ラジオパーソナリティになりたいならタイムを測りましょう。 時間意識って大事です。 このストップウォッチは現場でよく使われるものです。 スタジオ用なので ピッ とか鳴りません。 一般の人が番組を作ろうとした場合、時間計測がアバウトで、編集で帳... -
番組制作
番組制作時間を管理する。
ラジオパーソナリティになりたいなら、番組を作る場合、ワンマンで全部やらないといけませんね。当たり前ですが。 番組の制作時間は、大体、番組の尺(長さ)の倍くらいです。 これが目安で、それくらいの時間を抑えておけば大抵は問題が無いでしょう。 ワン... -
番組制作
BGMの作曲も知っておこう。
JASRAC経由で支払いをして曲が使えれば特に問題はないのですが、個人でネットラジオをやる場合、使える曲は限られています。 使用料が発生し無いものを選ぶことが多いので、パターン化しそうになります。 そこで、ラジオパーソナリティ自身で、簡単に作曲... -
番組制作
知っておきたい配信の種類
本来的には、番組を作る前に決めておくことですが、どうやって配信するのか? ということです。 ラジオパーソナリティもそれを知っておくと、話し方がかわりますので事前に知っておきましょう。 ライブストリーミング ストリーミングサーバー経由での配信... -
番組制作
収録をしよう
キューシートまでできあがったら、何をするかは決まっていると思います。 必要な素材も用意できているでしょう。 あとは、キューシートに従って、ラジオパーソナリティが録音をしていきます。 PCで録音(編集)ソフトを立ち上げて、マイクを接続し、録音し... -
番組制作
キュー・シートを作ろう
番組を作るとき、いきなり録音をしたりはしません。 まず、設計図が必要です。 番組の設計図と言えば、キュー・シートになります。 番組名、放送時間、出演者、ゲストなどの基本的な情報と、 タイムテーブル(何分何秒に何を掛けて、何を言うか)を書いて... -
番組制作
まず、録音してみよう
では、ラジオパーソナリティとして、録音について考えていきましょう。 テープに撮ったりと言うことはほとんどないと思います。 アマチュアでもPCに録音する形式でしょう。 そうすると、録音ソフトが必要になります。 OSによっていろいろあります。 Macだ... -
番組制作
サウンドステッカーとジングル知っておきたい
サウンドステッカーとジングルは、コーナーの区切りや音楽の後、エンディングの前などに挿入される、短い音です。 アマチュア無線で言うところのコールサインですね。 その放送局が、どこの放送局なのかとか、どの番組を放送しているのか、ということを音... -
番組制作
台本を用意しよう
企画書を作成して、企画会議を行います。 一人の場合は、周りの人に見せて、好評価をもらうか、理解してもらえないかくらいの反応があればいいと思います。 Go!サインが出たら、台本を作ります。 台本は、前枠から始まって、コーナーをいくつか行い、後枠...
12