ネットでラジオ放送をしようとする場合、目的を明確にしないといけません。
ダラダラしゃべっているだけのラジオパーソナリティでは、誰も聞いてくれません。
ラジオを聞くときのことを考えれもらえばわかると思うのですが、好きなアーティストが出ているとか、ラジオパーソナリティが好きだとか、いい曲を掛けているとか、その番組を聴く意味があります。
無名のあなたがしゃべったとしても聞いてくれるのは、精々、友達くらいじゃないでしょうか?
あなたに魅力があれば、それだけでリスナーはついてくれますが、そうでなければ引きつける理由が必要になります。
ネット放送の場合、JASRAC管理の曲を掛けるわけにはいきません(お金を払う必要があるためですので、払える場合はこの限りではありません)。
そうすると、話がおもしろいとか、専門的な話をしているからというのが、聞いてもらう理由になりそうです。
- 次々のチャレンジ企画を立てて、おもしろおかしくしていく。
- 近所のリスターを相手に、身近な情報を伝えていく。
- 専門情報局としてやっていく。
3番目の理由であれば、PodCustの番組はそうなっていることが多いようです。
目的の明確化と言っても、大筋の傾向を決めればいいので、例えばスピリチュアルならスピリチュアル系の話をしていけばいいでしょう。ビジネスなら、ビジネスでまとめます。
どんな内容であれ、発信していく目的があれば長く続きます。